ホーム > スタッフブログ > 和食のマナー教室☆
和食のマナー教室☆2015.09.30
こんにちは!リフォームアドバイザーの千代田です♪

先日、クリナップの方からご招待いただき、
クリナップSRにて行われた和食のマナー教室に参加させていただきました!!

講師には、ミス・ユニバース・ジャパン 長崎大会のミス達を教育する
中島 元子先生をお招きしており、とてもためになりました!(^^)!



こちらは頂いた資料の一部です。

日本料理は、室町時代に体系付けられた本善料理(一汁三菜)が基礎となり、
その後懐石料理、会席料理へと変化していったそうです。

ちなみに、「懐石料理」と「会席料理」・・・どちらもかいせきりょうりと読みますが、字が違いますね。
懐石料理」はお茶を楽しむもので、
禅寺で修行僧が空腹や寒さをしのぐため温めた石を懐に入れた故事に由来すると言われています。
お茶の席でおいしくお茶を楽しむために出される料理のことです。
会席料理」はお酒を楽しむもので、会席とは連歌や俳句の席を指しています。
大勢の席で食べる宴会料理のことで、自由な発想でアレンジされることもあります。

こういった歴史のほかにも、お箸の使い方や和食の席でタブーとされる行為について勉強しました。
なんだかちょっとだけ大人の女性に近づいた気分です(●^o^●)

今後、今回習ったことを披露できる場がくればいいな、と思います(笑)

では今回はこの辺で。
また次回お会いしましょう(`・ω・´)千代田でした!