ホーム > リフォームの流れ


お住まいのリフォームを思い立ちましたらご相談ください。
どの箇所をどのように改善したいのか、また現在不便に感じていることなど、どんな小さなことでもお聞かせください。さらに大まかなご予算や、資金計画などのご相談にも対応をさせていただきます。
どの箇所をどのように改善したいのか、また現在不便に感じていることなど、どんな小さなことでもお聞かせください。さらに大まかなご予算や、資金計画などのご相談にも対応をさせていただきます。


ご相談を頂いた後、リフォームのタマオのスタッフが改めて、リフォームをご希望されているお家を拝見させていただきます。この段階での現場調査は、今後リフォームのご提案、アドバイスをさせていただく上で、正確な建物の現状を把握するために行います。
お客様のご要望に沿うだけでなく、住宅のプロとして責任あるご提案をさせていただくためにも現場調査にご協力をお願いいたします。
お客様のご要望に沿うだけでなく、住宅のプロとして責任あるご提案をさせていただくためにも現場調査にご協力をお願いいたします。


今のお住まいがどのような状況であるか、目視による住まいの簡易診断をさせて頂き、お見積を提出させて頂きます。
お客様のご要望を再度確認し、実際の工事内容をまとめさせて頂きます。

日頃お感じになられているリフォーム希望内容・ご要望などをメモしておられますと大変役立ちます。
お客様のご要望を再度確認し、実際の工事内容をまとめさせて頂きます。

日頃お感じになられているリフォーム希望内容・ご要望などをメモしておられますと大変役立ちます。


ご提案した住宅設備、素材、仕上げ材料などを実際にご確認して頂くために、各メーカーショールームにご案内いたします。カタログと実際の色合いが違って見えることもありますので、実物を見てご検討をしていただきます。


ご提案した内容について、改善内容、資金計画の面などから家族の皆さんでご検討下さい。
せっかくのリフォームをご家族の皆さんが良かったと思えるものにする大変重要なステップです。
リフォームは大変大きな買い物ですのでご家族全員で十分にご検討されることをお勧めいたします。

住まいへの夢を実現するためには、ご家族の方と徹底的に話し合いを重ね、皆様の意見をまとめる事がカギとなります。
せっかくのリフォームをご家族の皆さんが良かったと思えるものにする大変重要なステップです。
リフォームは大変大きな買い物ですのでご家族全員で十分にご検討されることをお勧めいたします。

住まいへの夢を実現するためには、ご家族の方と徹底的に話し合いを重ね、皆様の意見をまとめる事がカギとなります。


ここで、いよいよ金額、支払条件、工事期間などを決定し、リフォーム工事契約書を交わします。最終お見積書をご提出し、この段階で総工事金額に応じて、契約金をご用意頂きます。

あらかじめ、ご印鑑のご用意をお願いいたします。

あらかじめ、ご印鑑のご用意をお願いいたします。

- ・決定プラン
- ・お見積書
- ・工事請負契約書
- ・掲載確認書
- ・工事スケジュール


ここでいよいよ夢の実現へと向かって工事開始です。
大規模工事の場合、ご家族がお住まいになったまま工事を行うケースが多いので、工事中にお客様のご負担が最小限になるように配慮をして着工します。

工事を行うにあたり、住まいの整理をされておくことをお勧めいたします。
大規模工事の場合、ご家族がお住まいになったまま工事を行うケースが多いので、工事中にお客様のご負担が最小限になるように配慮をして着工します。

工事を行うにあたり、住まいの整理をされておくことをお勧めいたします。


工事中は、安全かつすみやかに工事が行われるよう細心の注意をはらいます。近隣のお宅にご迷惑をおかけしていないか、現場の整理整頓などの状態は良いかなど常に注意をはらいます。この間、営業担当者がお客様の立場に立って工事の管理をいたします。


工事も無事に終わり、いよいよ完成です。プランどおりにリフォームが行われたかどうかをリフォームのタマオのスタッフが厳しく点検し、お引渡しとなります。


工事完了後、リフォームのタマオのスタッフより定期的にメンテナンスのご案内をさせて頂きます。お客様がお気づきの点はもちろんのこと、今回行った工事以外の部分に関してもお気軽にご質問、ご相談ください。


住まいのお悩み解決「もしもしフリーダイヤル」では、実際にお住まいになってお気づきになった点、万が一、ご不満にお感じになることがあった時には、いつでもご相談ください。
メンテナンス等も含めてご対応をさせて頂きます。
メンテナンス等も含めてご対応をさせて頂きます。