ホーム > スタッフブログ
文化財防火デー2017.01.26
こんにちは!千代田です♪

今日は久しぶりに晴れていましたね!
日がさしているときはよいですが、
やっぱり日陰は寒くてポスティングも一苦労でした・・・

さて、今日は文化財防火デーです!

これは、昭和24年1月26日に、現存する世界最古の木造建造物である、
法隆寺(奈良県斑鳩町)の金堂が炎上し、
壁画が焼損したことに基づいているそうです。
その後、昭和30年に当時の文化財保護委員会(現在の文化庁)と
国家消防本部(現在の消防庁)が
文化財を火災・震災その他の災害から守るとともに、
全国的に文化財防火運動を展開し国民一般の文化財愛護に関する意識の高揚を図っていこうと、1月26日を「文化財防火デー」と定めたそうです。


現在でも、このような消火訓練が行われているそうです↓

写真:平成28年1月26日 根来寺(和歌山県岩出市)  根来寺 (和歌山県岩出市)

写真:平成28年1月15日 池上本門寺(東京都大田区) 池上本門寺 (東京都大田区)

(どちらも文化省HPより抜粋)

1,2月は火災の発生が多い時期ですが、もし火災の被害にあったとしても
あわてずに正しい対応ができる様、日ごろから心がけていくのが大切ですね。
(もちろん火災を起こさないのが一番ですが!)



さて、私事ですが本日で24歳になりました(●^o^●)
今年1年も去年1年よりももっともっとがんばっていきます!
皆様よろしくおねがいします!
千代田でした☆
2017.01.24


昨日は雪がひどかったですね(*_*)

トイレのリフォームの予定でした。
雪のせいで現場にたどり着けるか心配でしたが
なんとかたどり着き施工をさせていただきました。

お客様にはこんな日にごめんねーとお気を使わせてしまいましたが
施工が終わるころには雪も解けお客様にも喜んでいただきました(^_^)/



ありがとうございました☆

では また アドバイザーの庄林でした

便座取付☆2017.01.22
こんにちは!千代田です!

今日も寒かったですね~
雪がぱらついているのを見てさらに寒さを実感しました。

さて、本日はこんな工事もやってるよ、というような内容です。

現在は少なくなってきていますが、
むかしからあるお宅や、店舗なんかでは
和式のトイレに出会う事もありますよね?

今回ご相談いただいたのは、
和式トイレに便座を付けたい!というお悩みでした。

施工前がこちらです↓



こちらのトイレに、便座を取り付けました!
施工後がこちらです↓



サニタリーエースという商品になります!
今回は、取外しができるものがいいとのご要望もあり、こちらの品を取り付けました。

お客様でも簡単に取外しができます!(^^)!

ちなみに、取外しをしないでも大丈夫!という方には、
TOTOのスワレットがお勧めです。
トイレの流し方が変わるので、お掃除も楽になります♪

ご自宅の事でご相談があれば、
お気軽にリフォームのタマオまでおといあわせください!

千代田でした(●^o^●)