ホーム > スタッフブログ
玄関リフォーム2019.12.03
こんにちは!
岩永です。

今日は、以前のブログに書いた屋根・外壁塗装工事に付随した玄関リフォームの様子を書こうと思います。

以前の玄関はこのような感じでした。




奥様が玄関のカギの閉まりが悪いと言う事で、塗装をするなら一緒に。ということでした。

今回お勧めしたのは、「YKK ドアリモ」です。

このタイプで無ければ、玄関の周りの外壁を一部分撤去し、木で下地を組み…という作業が必要になってきます。

しかし、「YKK ドアリモ」では
ドアリモは既存のサッシに新しいサッシをかぶせるため、大工さんの工程が無くなります。

作業の様子はこのような感じです。




これは既存のサッシに新しいサッシを固定しているところです。


この工程が終わると、





コーキングを行います。

そうして、扉を納めて、










完成です。



以前の玄関と比べると、
かなり印象が変わったのではないでしょうか。

屋根と外壁の色にとても合っていると思います。


ちなみにLIXILの商品も扱っておりますので、
気になる方は是非リフォームのタマオまでお問い合わせください!






このように塗装に伴ってサッシを変えるのは一気に雰囲気が変わってお勧めです。


以上、岩永でした。

=================

時津店 0120-557-802

諫早店 0120-76-8022

=================
正月飾りのおはなし!(^^)!2019.12.02
こんにちは!諫早店アドバイザーの八戸です。


今年も残すところ30日を切っちゃいましたね(-_-;)
もうそろそろ年末に向けて
大掃除や正月飾りなどの準備を始めないといけません^^;




今日はそんな正月飾りについてですが、みなさんは大体いつごろから飾りますか??


日本はクリスマス飾りが先にあるので、大体26日から飾られ始めます。


26日から31日までで実は、正月飾りをするには避けたほうがいい日があることをご存じでしょうか?


それは、29日  と  31日(大晦日)   なんですよ!!


代表的な理由としては、
4や9という数字は昔から日本では、死や苦という漢字を連想され
祝い事などを避ける風習があります
とくに29は二重の苦となるから更に避けられています。


31日は意外と知られていないのですが、一夜飾りと言われ

年があける直前に飾ると、
神様が気づいてくれない。
準備していなかったとなって神様が来てくれないそうですよ\(◎o◎)/!



31日は新年を迎える準備を終わらせてゆっくりしましょう!ってのもあるかもですね!(^^)


ちなみに28日8は末広がりで縁起がいいと言われているので
正月飾りをするのにうってつけの日だそうです!!




今年は正月飾りをする日っていうのを考えてしてみると
来年はいつもと違う一年が迎えれるかもしれませんね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長崎市・時津町・長与町・諫早市で
リフォームを検討中の方は
ぜひ、リフォームのタマオまでご相談ください!!

時津店 0120-557-802

諫早店 0120-76-8022

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・